2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青森県民に問う「ねぶた」と「ねぷた」の違い

知ったかぶりのAという東京人がいるとしよう。一方に、津軽出身を名乗るB老人がいる。この二人が谷中か日暮里あたりの飲み屋で知り合ったとしよう。 A「今年もネブタの季節ですね。ネブタとネプタの違い、青森県人ならよく知ってるでしょうが、ネブタが青…

高さと広さと深さに対する人間の認識について

富士山の3776メートルという高さはどのくらいのものか? それは、例えば三保の松原(静岡県)=写真左=に立てば一目瞭然。ここと山頂との標高差が、それだ。和歌山県や栃木県からも見えるというから、相当な高さと言えるだろう。 しかし、3776メートルを垂…

ノーヒットノーランと完全試合の違い(2)

ちょうど40年前の春だったと記憶する。甲子園球場で、センバツ高校野球の一回戦(前橋高 ✖ 比叡山高)が行われた。 25歳になったばかりの治五郎は、前橋支局の下積み。ようやく野球のスコアブックをつけられるようになった頃で、甲子園に出場することになっ…

ノーヒットノーランと完全試合の違い(1)

こういうタイトルを掲げた場合、世間の反応は必ず次のAかBかに二分される。中間は存在しない。 A「そんなことも知らないの? 日本人なのに」 B「知りません。たぶん野球の話だと思うけど、関心がゼロなので」 当ブログの読者は、どちらかと言えば教養の…

花火考

出張先で一緒に取材中、長い沈黙の後に若いカメラマン(♂)が言った。「治五郎(ではなく本名)さん、白状すると僕、実は大好きなんです」 (な、なんだ藪から棒に。ワシは♂だぞ、そっちのケはない!) これは勘違いだった。数分前に「花火」の話題になって…

なぜか大阪弁になる移民問題と女性の魅力

自国のニュースに敏感なヘルマン青年が、メールに次の記事を添付してきた。 <人種差別理由にエジルが代表引退 サッカーのドイツ代表MFエジルが22日、差別的な扱いを受けたとして、代表引退を表明した。トルコ系の同選手は自身のツイッターに「人種差別と…

男から見て魅力的な女性とは?

世界各国で日本語を学ぶ外国人のための「日本語能力試験」というのがあって、いろんな受験参考書=写真=が出回っている。芥川賞でも取った話題作を除けば、純文学の発行部数より多いのではないだろうか。 初級から上級まで5段階に分かれていて、最も難易度…

やるせなき治五郎親方の名古屋場所総評

〽 まぼろしの 影を慕いて 雨に日に 月にやるせぬ 我が思い・・・ 昭和歌謡界の大御所・古賀政男(1904~78)=写真左=の名曲「影を慕いて」の冒頭だが、この詞には昔から指摘されてきた文法上の大きな誤りがある。「やるせぬ」の問題だ。 【遣(る)瀬】〔…

芥川龍之介と内田百閒

今期の芥川賞を高橋弘希「送り火」が受賞した。パクリ疑惑の北条裕子「美しい顔」は選考会で、やはり最初に落とされたようだ。 高橋という新人は青森県(十和田市)の出身で、受賞作の舞台も青森の田舎町という設定だそうだから、治五郎が関心を持つに違いな…

いつも断片的ですが、モンゴル語の豆知識

そう嫌な顔しないでよ。読者には全く何の役にも立たないことは承知しているが、これも縁(というか悪縁)のうちだと諦めて読み流してほしい。 【悪縁】㊀〔仏教で〕悪い結果をもたらす外的条件。㊁(かつて愛し合った)男女の間柄。 へえ、㊁は知らなかった…

すっぽんぽんで「冷し肉味噌担々麺」を食う

朝起きて、こういうことに気づいた。 「クーラーをつけっ放しにしないと命にかかわる危険な暑さ、という時に家の中で、来客中でもないのに服を着て過ごす必要がどこにあるか? 不合理ではないか」 治五郎は、思いついたら可及的すみやかに改善する主義である…

①日射病 ②熱射病 ③熱中症 その違いは?

国語辞書ともなれば、この三つをキチンと区別して説明しなければならないようだ。 ①【日射病】太陽の強い直射光線を受けて頭痛・めまいなどを起こして意識がなくなる病気。⇒熱射病・熱中症 ②【熱射病】高温多湿の場所で、体温の調節が困難になって起こる病気…

行っといで、沖縄

モンゴルから来日中の義妹バルジンが、16日(月)から来月下旬まで沖縄=写真=へ行く。モンゴルで日本語を勉強している中高生が20人ほど、研修というか修学旅行というか、よりによって沖縄に長期滞在するという。いい時代になった。 引率教師がいるから、あ…

今場所で優勝する力士の切ない未来

今から20年後のNHK大相撲中継。実況中継は新米のK・Yアナウンサー、解説役のゲストは杵柄(きねづか)親方である。 【杵】〔「ね」は、もと接辞〕▵穀物(蒸した米)などを臼に入れてつくための用具。 【杵柄】杵の柄(エ)。「昔取ったー〔=昔鍛えた腕…

治五郎日記の1年 ~歪んだ時計~

どう~しても、1年が過ぎたとは信じられんのですよ。 サンド会(第三土曜)の当日、常連の加藤画伯に少し早めに来てもらい、ブログ開設の一切を取り仕切ってもらったのは今年の1月か2月のことのような気がしていたが、それは1年前の7月15日の話だった。…

「扇風機」と寿命を競うかどうか

妻のアルタンと、来日中の妹バルジン(合わせるとバルタン)が、扇風機=写真=を買ってきた。隅田川の向こう(足立区)にある大型家電店までは片道10分以上、治五郎が荷物を持って歩いたらヘトヘトになるが、アラフォー姉妹は平気の平左だ。 【平気】いかな…

胸に手を当てて「人口と増減数の推移」を見る

総務省の発表によると、日本人の人口は今年の元日で1億2520万人。2009年をピークに9年連続の減少で、減少幅は調査が始まって以降、最大となった。 調査開始以降、昨年の出生者数は94万人台と最も少なく、死亡者数(134万人台)は逆に最多だった。 深く考え…

半世紀前のサッカー少年の現在

① ② ③ 「おお、エウゼビオ=写真①=じゃないか! 懐かしいな」 「誰ですか、それ」 「本当に知らんのか? オイセビオとも読んだ。南海の黒豹だぜ」 「南海の黒豹と言ったら、大相撲の若島津じゃないかなあ。今の二所ノ関親方」 「あ、南海じゃなかった、ポル…

「生れて墨ませんべい」の真実③

当ブログの読者は数が少ない代わり、勘と洞察力に恵まれた人が多いようだ。「生れて墨ませんべい」の真実、というタイトルを見て「はっはあ、治五郎が言おうとしているのは煎餅の話ではなく著作権の問題だな」と気づいただろう。 (えっ、そんなこと思いもし…

7月6日は死刑記念日?

「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 俵万智の「サラダ記念日」が、歌集としては驚異的なベストセラーとなったのは1987年(昭和だと、えーっと・・・62年か。換算が難しい)のことだそうだ。 万智さんとは一度、3~4人で食事したこ…

「生れて墨ませんべい」の真実②

A「太宰治の『生れて、すみません』という有名な言葉があるね。『人間失格』だっけ、それとも『斜陽』だっけ」 B「ああ、それはどっちも違うよ。『二十世紀旗手』という短い作品の冒頭に置かれたエピグラムだな。確か昭和12年(1937年)に雑誌『改造』に載…

「生れて墨ませんべい」の真実①

つい去年のことのように思えるが3~4年は経っているらしい。治五郎が「生れて墨ませんべい」=写真=という、あまりと言えばあんまりな名前の煎餅と遭遇したのは。場所は、青森県五所川原市の「斜陽館」改め「太宰治記念館」の向かいにある土産物売り場だ…

「持たざる者」の高枕

かつて治五郎が埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)の分譲マンション「Gシティ」に居住していた頃、近所にゴム会社で財を成したらしい社長の豪邸があった。 敷地面積はそれほどでもないのだが、邸宅の周りを囲んだ高い塀の上に、50センチほどの巨大なクギ…

白虎隊とW杯の間に何があるか

「最近の治五郎は平気でブログを休む」「飽きてきたのだろうか。書くのが大変なほどの内容には見えないが」「ついには『死んだふり』までするようになった」 いや、違いまんねん。まあ聞いとくんなさいまし。 先日のW杯、日本・ポーランド戦=写真左=の終…

「ブログが何日も更新されてない。何か事情が?」

(妻より)「夫の治五郎は糖尿病の急激な悪化により逝去しました。常々、数少ない読者の皆さんに『よろしく』と申しておりました。(真っ赤なウソで~す)」 【真っ赤】赤以外の何物でもない様子だ。「恥ずかしくて顔がーになる/ーになって〔かんかんに〕怒…